1. HOME
  2. 事業案内
  3. 美容健康・食品輸入事業
  4. ドライフルーツ(マンゴー・パイナップル・バナナ)
  5. ドライマンゴー
美容健康・食品輸入事業

ドライフルーツ(マンゴー・パイナップル・バナナ)

ドライマンゴー

当社が販売する「博士のドライフルーツ」は、
藤本先生(医師・医学博士・工学博士・薬学博士)に
監修していただいています。

博士のドライフルーツ監修 藤本幸弘

当社の製品には、必須アミノ酸であるロイシン・イソロイシンが豊富に含まれており、体調維持や活力向上に寄与いたします。さらに、ビタミンA、ビタミンCなども含有し、栄養バランスに優れた自然食品として開発いたしました。

ベトナム産ケオマンゴーを使用しています

「味」「色」「香り」これまでにないドライマンゴー 様々な品種を研究し、甘み、酸味のあるドライマンゴーに最適な種類のベトナム産の「ケオマンゴー」を使用

ドライフルーツ専用に作られた
ベトナム産ドライマンゴーの魅力

ベトナムの豊かな大地で育まれたマンゴーを丁寧に乾燥させたドライマンゴーは、自然の恵みがぎゅっと凝縮された逸品です。完熟マンゴーを縦に大きくカットし、じっくり乾燥させることで生まれる濃密な甘みと香りは、他国産とは一線を画す特徴です。マンゴー本来の甘酸っぱさを堪能でき、もっちりとした食感も魅力的です。
栄養面では、βカロテンやビタミンB群が豊富で、美肌効果や代謝促進、免疫力アップ、疲労回復などの効果が期待できます。抗酸化作用も高く、健康志向の方にぴったりです。
そのまま食べるのはもちろん、ヨーグルトやシリアルのトッピング、お菓子作りの材料としても重宝します。ベトナムならではの製法と品質にこだわった、自然の甘みとジューシーさを閉じ込めたドライマンゴーです。

世界中の人が安心して食べられるようにイスラム教徒のハーラル、
ユダヤ教徒のコーシャの認定を
取得しています。

FSSC22000、HACCP、FDA、ハラール、コーシャの認定を取得

FSSC22000:ISO22000を追加要求事項で補強した食品安全マネジメントシステムに関する国際基準です。
HACCP:原材料のユン有から製造の出荷に至る全工程の中で、それたの危害要因を除去又は軽減させるために特に重要な工程を管理し、製品の安全性を確保しようとする衛生管理の手法として、国連の国連食糧農業機構FAOと世界保健機構WHOの合同期間である食品規格(コーデックス)委員会から八票され、国際的に認められたものです。
FDA:日米両国における薬機法や食品衛生法に違反しておらす、適正な商品であることを許可されていることを示します。 
ハラール:イスラム教の戒律に則って調理・製造された製品やサービスであることを示す認定制度です。 
コーシャ:ユダヤ教徒が食べてよいとされる清浄な食材を示す認証制度です。